このすみノート

Webエンジニアが技術や趣味を書くブログです。

日記

たまに自宅のインターネットが不通になる原因は、Wi-Fiルーターのファームウェアだった件

我が家はNTT東日本のフレッツ光回線と、アイ・オー・データ機器のWi-Fi6 ルーターを使っています。 引っ越し当初は回線が安定していたのですが、年初あたりから、たまにインターネットが不通になる問題に悩まされておりました。 実際にWiFiルーターにログイ…

iggyのモニターアームが良かった

ずっとモニター標準のスタンドで過ごしていたのですが、モニターと目の距離を遠ざけたいと思い、モニターアームを購入しました。 iggy(イギー)というメーカーのモニターアームです。 iggy(イギー) モニターアーム ディスプレイアーム 1画面 シングル 13…

2要素認証のバックアップコードをどこに保管するか問題

プライベートアカウントのセキュリティ見直し作業を、つい先ほどまでやっておりました。 各種アカウントの他要素認証(MFA)に、Google Authenticatorを追加していくわけですが、ひとつの疑問に遭遇しました。 それは、バックアップコード(リカバリーコード…

風邪を引いたので、今年は体調管理を見直すことにした

風邪を引きました。 咳がつらいです。 最近は夜更かしをしてた日も多かったので、半分は自業自得かもしれません。 新年の抱負ほどの決意表明ではないのですが、今年は体調管理を徹底します。 お酒は付き合い程度に オンとオフを切り替えるために、あえてオフ…

スマホの通信キャリアをUQモバイルに変更した

私事の日記で恐縮ですが、スマートフォンの通信キャリアをUQモバイルに変更しました。 理由は、コミコミプランが「10分以内の国内通話がかけ放題」かつ、余計な割引を考えなくて良いシンプルプランだったからです。 www.uqwimax.jp せっかくなので、雑に今ま…

節税がよく分からなかったので、節税と確定申告の本を読んだ

今年初めて「ふるさと納税」をやってみたのですが、節税について勉強したことがなかったので、本を読みました。 何も知らなくても大丈夫! フリーランスの税金と経費と確定申告[副業の人も]作者:脇田弥輝ソシムAmazon マンガでさくっと読みたかったので、…

2023年の雑なふりかえり

2023年も残り1週間となったので、雑にふりかえっていこうと思う。 個人的な記事ですが、記録として残します。 仕事・技術 勤めている会社の方向性に対する相違から、転職をしたのが一番の出来事だった。 転職先では伸びているサービスを開発しているので、現…

フレッツ光をプラン変更したら、突然インターネットに繋がらなくなった

表題のとおりですが、自宅のインターネットが突然繋がらなくなりました。 原因は調査した結果、フレッツ光の引っ越しに伴うプラン変更によるものでした。 どうやって解消したのか共有します。 フレッツ光のプラン変更について 以下の内容で、フレッツ光のプ…

引越のふりかえり

私事で恐縮ですが、引越しました。 引越理由はアパートの取り壊しによるものでして、期限までの退去を迫られておりました。 いろいろな失敗をしたので、ふりかえりながら記します。 物件選び まず思ったのが、現状と同じ家賃で借りるのが難しいということで…

サンワサプライのUSB-CVDK9というドッキングステーションについて

現在の自宅で、サンワサプライのUSB-CVDK9という型番のドッキングステーションを使っています。 不満な点と満足な点がそれぞれあるので、購入を検討してる人向けに感想を記します。 サンワサプライ USB Type-Cドッキングステーション マグネット搭載 HDMI/Di…

フレッツ光の引っ越しで、フレッツ光クロスとフレッツ光ネクストの選択で迷った話

現在住んでいる賃貸アパートを立ち退きで追い出されることになったため、新居を探していました。 数件のトラブルと幾度の内見を経て、最近ようやく新しい新居が決まりました。 ちなみにトラブルですが、気に入った物件をタッチの差で先行で申し込まれてしま…

賃貸物件のインターネット環境を見極める方法について調査した

私事で恐縮ですが、賃貸で住んでいるアパートが取り壊しになるため、退去を求められています。 現在、退去後に住む賃貸物件を探し中です。 私はテレワークで働いているため、新居でも通信環境が重要です。 賃貸物件における、通信環境の見極めについて調査し…

NitterのTwitter RSSフィードが完全に途絶えた

少し前のブログで、「NitterのRSS機能で、とりあえずSlackのTwitter連携を復活させた」という記事を書きました。 結論から言いますと、NitterのRSS連携が完全に途絶えました。 www.konosumi.net nitter.netからnitter.nlへ nitter.netはRSS機能が閉ざされた…

EvernoteはチリとUSAの拠点を閉鎖し、欧州に移管するらしい

TwitterのトレンドにEvernoteがあったので何事かと思っていたら、Evernoteが全社員を解雇したとのうわさの記事でした。 gigazine.net 私は現役でEvernoteを使っているため、真偽が気になります。 この件について、少し調査しました。 USAの拠点を閉鎖し、レ…

Google Domainsがサービスを売却して、終了するらしい

2年前にブログ記事でも書いたのですが、このブログのドメインはGoogle Domainsで管理しています。 そしてGoogle Domainsから、サービス売却のお知らせが届きました。 www.konosumi.net サービス終了について 正確に言えば、サービス終了ではなく事業売却です…

テレワークをはじめて3年が経過した

緊急事態宣言でテレワーク(リモートワーク)を開始してから、はや3年が経過しました。 テレワークにも慣れてはきましたが、3年という節目で一度ふりかえってみたくなったので、感想などを綴ってみます。 私のテレワーク歴 緊急事態宣言が発出されて以降は、…

NitterのRSS機能で、とりあえずSlackのTwitter連携を復活させた

先日、SlackのTwitterアプリが使えなくなって以来、Slack上でツイートをフィードする方法を探してました。 暫定で見つけたのが、NitterというOSSです。 github.com Nitterについて オープンソースのTwitterフロントエンドです。 Gigazineでも紹介されてます…

いつの間にかSlackのTwitter連携が切れていた

今までSlackのTwitter連携で趣味の情報を収集していたのですが、いつの間にか連携が勝手に解除されていました。 記録としてメモします。 SlackのTwitter連携で何をしていたのか 主に趣味関連の情報収集をしていました。 お気に入りアーティストやお気に入り…

作業中のBGMを音楽からラジオに変えたら、集中力が上がった気がする

私はほぼフルリモートで自宅勤務しているのですが、無音だと集中できないタイプなので、いつも音楽を流しています。 Google Homeで気分に合わせて音楽を流していたのですが、最近それを音楽からラジオに変えてみました。 1週間ほどラジオで過ごしてみたので…

クレジットカードのセキュリティを意識し始めた

先日の「じぶんリリースノート」でも少し書いたのですが、普段使っているクレジットカードを変更しました。 その際にクレジットカードのセキュリティについて考える機会があったので、メモします。 なぜクレジットカードを変更したのか 私はつい最近まで現金…

社内LT会でChatGPTの注目度の高さを再認識した

私が働いている会社の社内にて、社内LT会なるものが開催されました。 参加者は十数名でほぼWEBまたはアプリのエンジニアです。 1/3がChatGPT関連だった 集計してみたら、3人に1人はChatGPT関連でした。 ChatGPTで遊んでみた(クイズやってみるとか) ChatGPT…

運動を始めたら、遅寝遅起きが改善し、毎朝のテック系ポッドキャスト習慣が復活した

今年はダメな自分を改善しようと決意した1年なのですが、少しずつ成果が出始めてきました。 その成果のひとつとして、遅寝遅起きの改善があります。 具体的にどうダメになり、どう改善されたのか。 ふりかえりも兼ねて記録します。 遅寝遅起きになった理由 …

ブラウザの閲覧履歴を使った1週間のふりかえりが意外と楽しい件

表題のとおりなのですが、先日ブラウザの閲覧履歴をクリアしようと思ったときに、ふと思いつきでやってみました。 普通にやるなら履歴を一括リセットして終わりなのですが、そうではなくブラウザの履歴一覧を開いて、ひとつずつふりかえりながら削除してます…

データベーススペシャリスト試験に申し込んだ、ほか近況など

何度目の正直かとつっこまれそうですが、IPAのデータベーススペシャリスト試験に申し込みました。 試験勉強のモチベーションが最後まで続かず、申し込んだのに受験しないを最近繰り返しているのですが、そろそろこの無限ループから脱却したい。 ノートパソコ…

ブログを開設して5年経過しようとしているが、達成感がないので改善策を考えてみる

時が経つのは早いもので、2017年8月にブログを開設してから、約5年が経過しました。 少しフライング気味ですが、来月でブログは5周年です。 ひっそりとエンジニアリングに関係ない過去記事を大量に削除していたりするのですが、実際に書いた記事は本記事で49…

Redirectorが仕事のサボりを防ぐのに便利であるという話

Chrome拡張やFirefoxアドオンに、Redirectorというツールがあります。 私はFirefox版を最近使い始めたのですが、テレワークで仕事をサボりたくなった時のネットサーフィンを防いだり、時間が無限に溶けてしまうサイトへのアクセスをブロックするのに役立って…

自宅のインターネットでDNSエラーがたまに発生する問題を解消した

記事のタイトルにある通りですが、最近我が家のインターネットで、DNSエラーがたまに発生するようになりました。 家族からもクレームがあり、1週間くらい格闘していたのですが、ようやく改善できたので何を変更したのか共有します。 DNSエラーが発生するよう…

Kindle PaperwhiteとiPadで、読書がはかどるようになった

最近Kindle Paperwhiteを買ったのですが、読書がはかどるようになりました。 何がすごいって、読み続けていても目が疲れないので、延々と読書できます。 それとは別に元からiPadは持っているので、使い分けなどをメモします。 iPadでは主に技術書の電子書籍…

新型コロナウイルスのワクチン接種3回目 - 武田・モデルナ

新型コロナウイルスのワクチン接種、3回目を受けてきました。 ちなみに大規模接種会場で、武田・モデルナです。 会場について 二子玉川にある楽天クリムゾンハウスです。 会場は空いてました。 オペレーションがほぼ完璧で、とくに迷うことなくスムーズに接…

情報処理安全確保支援士の勉強を継続するための取り組みについて

本気で情報処理安全確保支援士の試験を受けると決めてから、約1か月が過ぎました。 現在はTACの「ALL IN ONEパーフェクトマスター 情報処理安全確保支援士」という参考書を読んでいるのですが、今のところ学習は順調です。 昨年の情報処理試験は、試験を申し…