このすみノート

Webエンジニアが技術や趣味を書くブログです。

ブログを開設して5年経過しようとしているが、達成感がないので改善策を考えてみる

時が経つのは早いもので、2017年8月にブログを開設してから、約5年が経過しました。
少しフライング気味ですが、来月でブログは5周年です。

ひっそりとエンジニアリングに関係ない過去記事を大量に削除していたりするのですが、実際に書いた記事は本記事で491記事目になります。

ブログを始めてからというものの、数々の成果やアウトプットを実感することができました。 しかしながら、最近ブログを書くモチベーションが低下していることもまた、事実です。

そのような状況ではありますが、今一度技術ブログとしてやり直したいという気持ちが強くなっているため、初心を振り返りつつ書き記します。

ブログを書き始めようと思った源泉

まずはじめに、私がブログを書いてみようと思ったすべてのきっかけは、ポッドキャストのomoiyari.fmにあります。

lean-agile.fm

ざっくり言うならば、当時テック系ポッドキャストをよく聴いていた自分が、ポッドキャストの感想を書こうと始めたのがすべての源泉です。

今でこそテレワークをしていますが、当時は職場まで1時間以上かけて通勤しており、行き帰りでずっとテック系ポッドキャストを聴いてました。 テック系ポッドキャストのまとめ記事がはてなブックマークで話題になったことも、今では良い思い出です。

www.konosumi.net

www.konosumi.net

今後ブログはどうして行くのか

ブログを始めたきっかけは上記の通りなのですが、ではなぜ、今の自分がブログをうまく書けていないか考えてみました。

風呂でブレインストーミングしながら思考を巡らせてみたのですが、結論としては、原因はブログそのものではないという答えにいたりました。

  1. 業務のエンジニアリングでは、いろいろ発見したこはあるので、技術ネタ自体はある
  2. 仕事がうまくいってなかったり、コロナ禍による閉塞感など、そもそも人生のモチベーションが下がり気味である
  3. 本を読んだりポッドキャストを聴いたりして、インプットする時間が明らかに減っている

ぼんやり考えてわかったこととしては、ブログを書くために必要なことは、ブログではなく仕事や私生活の改善にありそうです。

あとがき

世の中的にテレワークが推奨されているとわかっているものの、コロナ前の自分のほうが明らかにブログがよく書けていた実感はあるため、テレワーク時代(コロナ禍)での働き方や生き方を、今一度見つめ直してみたいと思います。