このすみノート

Webエンジニアが技術や趣味を書くブログです。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaScriptでiframeとやりとりするためにpostMessageを使う

仕事での話ですが、とある画面からロードしたiframeと呼び出し元との間で、イベントをやり取りしたいケースがありました。 これがなかなかに上手く行かなかったので、最終的にどう解決したのか共有します。 イベントのやり取りが出来なかった理由 クロスドメ…

Workspacesで、海外リモートワーカーのデスク紹介を眺めるのが楽しい件

Workspacesは、主に海外を中心としたデスク紹介サイトです。 私はまだリモートワーク歴が浅いので、リモートワーク環境を充実させるためのヒントを探したく、参考にしております。 www.workspaces.xyz 名だたる企業で活躍されている方のデスクを紹介 デスク…

エンジニアのための肩こり解消ストレッチが良さそうだった - 生産性低下の3大要因について

Software Designの2022年10月号を読んでいるのですが、その中で気になったのが「エンジニアのためのやる気UPエクササイズ」です。 今回のテーマは、1日1回でいいからやってほしい肩こり解消ストレッチ。 私はリモートワーク(テレワーク)でWEBエンジニアと…

スクラム実践入門で始めるスクラム開発

スクラム実践入門という、技術評論社からリリースされている本を読みました。 スクラム実践入門 ── 成果を生み出すアジャイルな開発プロセス (WEB+DB PRESS plus)作者:貝瀬 岳志,原田 勝信,和島 史典,栗林 健太郎,柴田 博志,家永 英治技術評論社Amazon スク…

HTTPのRetry-Afterヘッダーについて - GooglebotはRetry-Afterを見るらしい

Software DesignのWebAPI特集号に、サービス閉塞時は"503" + "Retry-After"を返すという記述があります。 WEBエンジニアとして、Sorryページでメンテナンス時間を案内するといった対応は、長年やってきました。 しかしながら、HTTPヘッダーでメンテナンス時…