データベース
内部構造から学ぶPostgreSQL 設計/計画編 (5〜6章)の読書メモです。 第5章 テーブル設計 文字型 文字型は基本的にはtext型(可変長、データサイズ上限指定なし)を用いることが推奨される text型は最大で1GB まで格納することが可能 varchar型はtext型とほ…
業務でOracleデータベースを使う必要があり、しばらくOracleを試用していたのですが、Oracleには特有のクセがあることがわかりました。 そこで、Oracleデータベースの特性にあったSQLコーディング規約を採用することにしました。 SQLコーディング規約(Oracl…
Oracleを使うときに、概要を掴むための資料を探していたのですが、Japan Oracle DevelopersのOracle Database入門がわりといいです。 www.youtube.com なぜいいと思ったのか Oracle社の人が解説してくれる。 概要にとどまらず、データベース設定からアーキテ…
仕事でOracleを使っているのですが、ダブルクォーテーション("")の有無による挙動差にハマったのでメモします。 CREATE TABLE sample_table( col1 number, col2 number ) -- これが失敗する SELECT * FROM "sample_table" CREATE TABLEのやり方に依存する …
業務でOracleを使うことになるかもしれないため、検証目的でOracleの開発環境構築を進めている。 【Docker】Oracleを無料で簡単にローカルに構築する https://zenn.dev/re24_1986/articles/29430f2f8b4b46 結論から言えば、まんましろ氏の記事の通りに進めて…
仕事でWEBアプリケーションの開発に携わっております。 システム自体は私が携わっていない時代に作られたものなのですが、最近利用者数が増えてきて、DBのデッドロック問題が発生するようになりました。 発生箇所の特定 実際のエラーログを集計したところ、…
プロジェクトで最近SQLをいろいろ触る機会がありまして、その時にフラグを更新するSQLに遭遇しました。 イメージとしてはこんな感じ。 UPDATE flag = 1, updated_at = NOW() WHERE id = 2; なお、このflagの型はSMALLINTでした。 そして、これだと元のフラグ…
SQLの分類について学習したので、メモを残します。 普段何気なくデータベースを使っているため、DDL以外の用語はあまり意識したことがないかもしれません。 DDL DDLはData Definition Languageの略称です。 代表例として4つ。 CREATE: テーブルやビューの作…