このすみノート

Webエンジニアが技術や趣味を書くブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

HTML5のデータ属性をjQueryで扱う

業務で久しぶりにjQueryを使っているのですが、最近のフロントエンドJSに染まってしまったせいか、うまい具合に操作できなくて悩んでました。 ところが調べた結果、HTML5のデータ属性を使うとjQueryでも柔軟に対象を特定できることがわかったので、紹介しま…

ぼくたちに、もうモノは必要ない。を読んで、ミニマリストの考え方を理解した

「ぼくたちに、もうモノは必要ない。増補版」という本を読んだ。 ちくま文庫30%OFFというクーポンがhontoであったので購入したのですが、いくつか参考になる考え方がありました。 本の感想とメモ書き、そもそも何故読もうと思ったのか、動機を記します。 hon…

技術書の読書術を読了し、今後の技術書の読み方について考えた

「技術書」の読書術 達人が教える選び方・読み方・情報発信&共有のコツとテクニックを読み終えました。 「技術書」の読書術 達人が教える選び方・読み方・情報発信&共有のコツとテクニック作者:IPUSIRON,増井 敏克翔泳社Amazon 本の感想から先に述べると、「…

PHPでJavaScriptに似たアロー関数が書ける

PHP

業務でCodeIgniter4(CI4)を使っているのですが、同時にCI4のコード整形ツールを活用しています。 github.com コード整形ツールの実態はphp-cs-fixerなのですが、コード整形された結果を眺めていると、ひとつ気になる挙動に気づきました。 一部の無名関数が、…

Linux開発系VTuberの朝日リナ(Asahi Linya)さん

VTuberについて、たまに麻雀配信を観るくらいしか知識のない私ですが、ひとり気になっているVTuberの方がいます。 それが、Linux開発系VTuberの朝日リナ(Asahi Linya)さんです。 www.youtube.com Linux開発系VTuberの朝日リナさん なぜ朝日リナさんにたど…

JavaScriptでiframeとやりとりするためにpostMessageを使う

仕事での話ですが、とある画面からロードしたiframeと呼び出し元との間で、イベントをやり取りしたいケースがありました。 これがなかなかに上手く行かなかったので、最終的にどう解決したのか共有します。 イベントのやり取りが出来なかった理由 クロスドメ…

Workspacesで、海外リモートワーカーのデスク紹介を眺めるのが楽しい件

Workspacesは、主に海外を中心としたデスク紹介サイトです。 私はまだリモートワーク歴が浅いので、リモートワーク環境を充実させるためのヒントを探したく、参考にしております。 www.workspaces.xyz 名だたる企業で活躍されている方のデスクを紹介 デスク…

エンジニアのための肩こり解消ストレッチが良さそうだった - 生産性低下の3大要因について

Software Designの2022年10月号を読んでいるのですが、その中で気になったのが「エンジニアのためのやる気UPエクササイズ」です。 今回のテーマは、1日1回でいいからやってほしい肩こり解消ストレッチ。 私はリモートワーク(テレワーク)でWEBエンジニアと…

スクラム実践入門で始めるスクラム開発

スクラム実践入門という、技術評論社からリリースされている本を読みました。 スクラム実践入門 ── 成果を生み出すアジャイルな開発プロセス (WEB+DB PRESS plus)作者:貝瀬 岳志,原田 勝信,和島 史典,栗林 健太郎,柴田 博志,家永 英治技術評論社Amazon スク…

HTTPのRetry-Afterヘッダーについて - GooglebotはRetry-Afterを見るらしい

Software DesignのWebAPI特集号に、サービス閉塞時は"503" + "Retry-After"を返すという記述があります。 WEBエンジニアとして、Sorryページでメンテナンス時間を案内するといった対応は、長年やってきました。 しかしながら、HTTPヘッダーでメンテナンス時…

DDL・DML・DCL - SQLの分類を学習する

SQLの分類について学習したので、メモを残します。 普段何気なくデータベースを使っているため、DDL以外の用語はあまり意識したことがないかもしれません。 DDL DDLはData Definition Languageの略称です。 代表例として4つ。 CREATE: テーブルやビューの作…

CodeIgniter4の公式のコード整形ツールでCodeIgniter4のコーディングを学習する

PHP

最近はCodeIgniter4を使って開発しているのですが、公式のコード整形ツールがありました。 試しに使ってみたら、かなりコードが整形されたのでメモがてら記します。 github.com インストール composerを使ってインストールします。 とりあえず開発環境で使い…

Software Designで紹介されてるPostmanのCode snippet機能が興味深かった

Software Design 2022年8月号を読んでいます。 Web API特集に興味があり、買いました。 まだ第1特集の第1章を読み終えたところなのですが、PostmanのCode snippet機能がおもしろかったので紹介します。 Software Design (ソフトウェアデザイン) 2022年08月号…

自宅のインターネットが不調だったのは、ルーターの熱暴走が原因だったかもしれない

自宅のインターネットでたまに繋がらないという現象が、先月あたりから発生していました。 テレワークに支障をきたすほどではなかったのですが、さすがに対策しないとまずいと思えるレベルになってきたので、原因調査および改善を行なった際の記事です。 ホ…

Google Domainsでブログの独自ドメインを運用して、1年が経過したので感想を述べてみる

このブログのドメインは、1年前までお名前ドットコムで運用していたのですが、Google Domainsに移管して1年が経過しました。 先に結論から言ってしまうと、Google Domainsには満足しておりまして、ドメインを移管して良かったと今でも思っております。 良い…

PHPのGuzzleで同名のGETクエリパラーメーターを送信する

PHP

仕事での話ですが、複数選択可能なパラメーターを送信するときに、配列形式のパラーメーター a[]=&a[]= でエラーとなる事象に遭遇しました。 原因はAPIが求めている複数選択パラメーターが、a=&a= という、同名パラーメーターを重ねて送信する方式だったから…

ブラウザの閲覧履歴を使った1週間のふりかえりが意外と楽しい件

表題のとおりなのですが、先日ブラウザの閲覧履歴をクリアしようと思ったときに、ふと思いつきでやってみました。 普通にやるなら履歴を一括リセットして終わりなのですが、そうではなくブラウザの履歴一覧を開いて、ひとつずつふりかえりながら削除してます…

CodeIgniter4を使い始めたので、チュートリアルをやってみた

PHP

業務でCodeIgniter4を使い始めました。 既存システムのリプレースプロジェクトなのですが、CodeIgniter4は未経験なので、まずはチュートリアルをやりました。 ざっとメモしておきます。 codeigniter4.github.io インストール CodeIgniter4のインストールは、…

.dockerignoreについて

職場でとあるソースコードを引き継いだのですが、その中に .dockerignore というファイルがありました。 今まで使ったことがなかったため、調べた内容をメモで残します。 .dockerignoreとは リファレンスには、次のように記載されています。 ざっくり言って…

標準php:apacheコンテナのセキュリティを強化する

PHP

お手軽にWEBサービスを開発したり動作確認するとき、よくphp:apacheのコンテナイメージを使います。 実際はディレクトリをマウントしたりして使うわけですが、以下は簡易的なイメージです。 version: '3' services: web: image: 'php:8.1-apache' volumes: p…

PhpfastcacheのPsr16Adapterについて

PHP

Phpfastcacheは、PHP言語のキャッシュライブラリです。 本記事執筆時点で、スター数は約2200あります。 Slim4で作成した簡易的なウェブサイトにて、キャッシュを使いたかったため選定したのですが、PSR-16について理解する機会があったので記します。 www.ph…

7つの習慣を久々に再読したので、自分なりに要約してみる

久しぶりに7つの習慣を読み直しました。 (原著はさくっと復習するには分厚すぎるので、まんがでわかる版です) 内容を忘れないうちに、自分なりの解釈を要約します。 インサイド・アウトがもっとも重要 7つの習慣を通じて、著者であるコヴィー氏がもっとも…

Windows11のWSL2でrootユーザーのパスワードを再設定する

Windows11のWSL2(Ubuntu)で、rootユーザーのパスワードがわからなかったため、再設定しました。 基本的にはrootユーザーになって passwd するだけなのですが、付随する注意点や興味深いこともあったため、書き記します。 $ sudo su - # passwd New password:…

シェル変数と環境変数とコマンドの先頭で指定する変数の違いについて - Linux

シェル変数と環境変数の違いについてのメモです。 ついでに、コマンドの先頭で指定する変数についても調べました。 シェル変数 設定されたシェルだけが使用する変数です。 子プロセスには引き継がれません。 LPIC レベル1 スピードマスター問題集 より引用 …

Windowsアップデートが失敗する問題に立ち向かう

家族のパソコンがWindows Updateに失敗するため、原因を調べてます。 残念ながら問題はまだ解決していないのですが、その過程でWindows Updateに失敗する時の対処法に関する知見を得たので、共有します。 Windows Update トラブルシューティング ツール まず…

盲目状態での運用 - システム運用アンチパターンの3章

システム運用アンチパターンの3章です。 システム運用アンチパターン ―エンジニアがDevOpsで解決する組織・自動化・コミュニケーション作者:Jeffery D. SmithオライリージャパンAmazon ログを価値あるものにする 本章を一言で表現すると、ログやメトリクスを…

承認プロセスの自動化 - システム運用アンチパターン2章のパターナリスト症候群

システム運用アンチパターンの2章です。 システム運用アンチパターン ―エンジニアがDevOpsで解決する組織・自動化・コミュニケーション作者:Jeffery D. SmithオライリージャパンAmazon ゲートキーパー 長時間の承認プロセスや、リリースにこぎつけるための複…

DevOpsとはなにか - システム運用アンチパターンを読み始めた

システム運用アンチパターンを読み始めました。 まだ読み始めたばかりですが。1章あたりのページ数がそこまで多くないので、コツコツ読んでいきたいと思ってます。 本日は1章を読みました。 システム運用アンチパターン ―エンジニアがDevOpsで解決する組織・…

Windows 11でMac風の半角・全角切り替えを行なう

私は仕事でmacOS、プライベートでWindosを使っています。 最近プライベートのノートパソコンを数年振りに買い替えたのですが、Windos 11でもMac風の半角・全角切り替えがしたかったので、対応しました。 やったこと Google日本語入力のインストール(任意) …

自宅のインターネットでDNSエラーがたまに発生する問題を解消した

記事のタイトルにある通りですが、最近我が家のインターネットで、DNSエラーがたまに発生するようになりました。 家族からもクレームがあり、1週間くらい格闘していたのですが、ようやく改善できたので何を変更したのか共有します。 DNSエラーが発生するよう…