このすみノート

Webエンジニアが技術や趣味を書くブログです。

汎用テンプレートエンジンmustacheについて

とある理由から複数プログラミング言語で使えるテンプレートエンジンを探しているのですが、その結果mustacheに行き着きました。 本格的にコーディングをしてみるのは来週からなのですが、イントロを兼ねて書いてみます。 qiita.com 対応言語が多い テンプレ…

nginxのパッシブヘルスチェックについて

最近は仕事でnginxの設定をちょこちょこ修正しています。 そんな中で困っていたのが、nginxのロードバランスにおけるヘルスチェックです。 いろいろ調べてみたところ、nginx公式のパッシブヘルスチェックでどうにかなりそうであると分かったので、そのことに…

勉強する気はなぜ起こらないのかを読んだ

ちくまプリマー新書の『勉強する気はなぜ起こらないのか』を読みました。 ちなみに、ITエンジニアとして頑張っていこうというモチベーションが、以前より低下している自分に危機感を感じていることが理由です。 具体例をいくつか挙げるますと、たとえば次の…

ITエンジニア怪談 ~背筋も凍る、ゾッとする話Night~ 4で発表した

久しぶりにオンラインの勉強会に参加し、LTで登壇しました。 【オンライン】ITエンジニア怪談 ~背筋も凍る、ゾッとする話Night~ #4 https://gaiax.connpass.com/event/220010/ 具体的な発表内容はスライドを見てもらえればだいたいわかるかと思いますが、…

【アマゾン】プライム会費のお支払い方法に問題があります。詳細はこちら。というフィッシング詐欺のSMSが届いた件

今朝の話ですが、「【アマゾン】プライム会費のお支払い方法に問題があります。詳細はこちら。」というSMS(ショートメッセージ)が届きました。 ショートメッセージなんて滅多に届かないので、思わずクリックしそうになったのですが、途中で違和感に気づい…

自宅のネットワーク(インターネット)を、無線LANから有線LANに変更した

今の家に引っ越してから数年間、ずっと無線LANを使ってきました。 ただ、今後もテレワークが続きそうなので、無線LANから有線LANに変更しました。 先に結論から言ってしまうと、有線LANはすごく快適です。 通信速度が3~5倍くらいに上がった まず第一に、イ…

WSL2環境のUbuntuに、aptでNode.jsとnpmをインストールした

プライベートのパソコンはWindowsを使っているのですが、ちょっとした理由でnodeコマンドが必要になったため、WSL2環境にインストールしました。 先に結論から言ってしまうと、普通にaptコマンド経由でインストールできました。 $ sudo apt update $ sudo ap…

AWSでED25519の鍵ペアが使えない件 - ただし、2021年内には使えるようになるらしい

AWS

仕事でAWSのCodeCommitを扱っております。 CodeCommitはAWS版GitHubのような位置づけで、Gitを使ったソースコード管理ができます。 SSHの鍵認証を使って接続管理をしているのですが、とあるメンバーの鍵だけが、IAMのSSH公開キーのアップロードで正常にアッ…

EvernoteのWindowsアプリはelectron製であり、F12で開発者ツールが開けることに気づいた

私はメモアプリにEvernoteを使っているのですが、たまたま間違ってF12を押してしまったときに、ブラウザでお馴染みの開発者ツールが開くことに気づきました。 ちなみにWindowsアプリ版です。 理由が気になったので、簡単ですが調べました。 開発者ツールが開…

受託開発のメリットを活かせ!失敗しないプロジェクト運営のコツを受託開発の極意で学

「受託開発の極意」という、岡島幸男さんの本を読みました。私はたまたま図書館で見かけたのですが、200ページに届かない文量で、ページ数こそ少ないものの、ノウハウがギュッと凝縮されている本です。 受託開発の極意―変化はあなたから始まる。現場から学ぶ…