このすみノート

Webエンジニアが技術や趣味を書くブログです。

技術力の向上に最適、エンジニアブログを読んで良質な技術をキャッチアップする

私は日課として、毎朝エンジニアブログのフィードを見ています。 具体的には、Feedlyで企業系のエンジニアブログを中心に購読しています。

企業系のエンジニアブログは、宣伝こそありますが良質な記事も多く、技術のキャッチアップには最適です。 なぜエンジニアブログの購読がオススメかと申しますと、「企業系エンジニアブログは、社内精査されてから公開されるため、比較的記事の質が高い」傾向にあるからです。

今回は、私がRSSリーダー(Feedly)で購読しているエンジニアブログの中から、一部を抜粋してご紹介します。

アシアルブログ

アシアル社といえば、PHPで有名です。

PHPとは関係ないのですが、温泉マークの記事がとても好きです。温泉マークのオマージュ。

blog.asial.co.jp

Aiming開発者ブログ

ゲーム開発がメインのブログです。私はWEB系エンジニアですが、ゲーム関係の開発者ブログもおもしろそうなので、いくつか購読しています。

ゲーム系では、バックエンドにシビアな性能が要求されることも多く、ゲームインフラの分野は非常に参考になることが多いです。

https://developer.aiming-inc.com/

F's Garage

BASEのCTOである「えふしん氏」のブログです。企業系のエンジニアブログと異なり、個人系のブログは読み物記事も多い印象があります。

頭の良い方や、ある程度までのぼりつめた方が書く記事は、読み入ってしまうことも多いです。

https://f-shin.net/fsgarage/5945f-shin.net

クックパッド開発者ブログ

有名なので、エンジニアであれば購読している方も多いと思います。更新頻度がそれなりに高く、記事の質も高いのでオススメです。

techlife.cookpad.com

クラウドワークス エンジニアブログ

退職エントリの記事が衝撃でした。公式ブログで会社を辞める記事を書くなんて、なかなかないです。

engineer.crowdworks.jp

AWSから他サービスへ移行する事例も、珍しい気がしています。あまり聞かない話です。

engineer.crowdworks.jp

CodeIQ MAGAZINE

連載シリーズがたくさんあって飽きません。あまり肩肘をはらず、気軽に読むのがオススメです。

(2018/07/26追記:CodeIQはサービスを終了したため、サイトがなくなりました)

CyberAgent Developers Blog

知名度はいわずもがなです。サイバーエージェント社は、技術広報の方がいらっしゃるため、技術情報の発信に力を入れています。

せっかくの機会ですので、記事を追いかけるようにしています。

developers.cyberagent.co.jp

Cybozu Inside Out

働き方や福利厚生などに対する取り組みが、熱いです。支給されるPCのメモリが32GBは、素直に羨ましい限りです。

blog.cybozu.io

Cygames Engineers' Blog

ゲーム系の企業ですが、サーバサイドのテクニカル情報を積極的に公開している印象があります。

大ヒットゲームの通信を捌くインフラなわけです。参考になります。

http://tech.cygames.co.jp/

はてな開発者ブログ

エンジニアではてなを知らない人は少ないと思います。フロントエンドからPerl系まで、幅広いです。

私のエンジニア人生はPerlからはじまりました。Perl系企業の最新情報は、やはり気になっています。

developer.hatenastaff.com

pixiv inside

pixiv社のテック関連の取り組みをはじめて聞いたのは、YAPCだったと記憶しています。

デザイン性が非常に高いブログです。読ませるだけでなく、魅せるブログになっています!

inside.pixiv.blog

from scratch

Node.jsで有名な「yosuke furukawa氏」のブログです。Node.js関連の開発をしている方であれば、とくに購読をオススメします。

yosuke-furukawa.hatenablog.com

VOYAGE GROUP techlog

技術力評価会の取り組みが、非常に印象に残っています。

テクニックや技術力は可視化しづらいため、こういった形で可視化して評価する取り組みは、これはこれでありなのかなと感じました。

techlog.voyagegroup.com

mixi engineer blog

プランニングポーカーの記事が、もっとも印象に残っています。

alpha.mixi.co.jp

mixi社は、教育にすごく力を入れている印象があります。自分がもし新卒だったら、mixi社に入社してみたかったかもしれません。

github.com

Mercari Engineering Blog

もっとも印象に残った記事は、個人情報流出騒ぎにおける、技術目線の見解記事です。「なぜ個人情報が流出してしまったのか?」を、技術的な目線から解説しています。

同じわだちを踏まないために、知見を広めるという姿勢が素晴らしいです。

tech.mercari.com

RyukyuInteractive Tech Blog

日本の中では、最南端のエンジニアブログになるのでしょうか?iOS系の記事でお世話になっております。

しかしそうなると、最北端のエンジニアブログも気になります。

tech.ryukyu-i.co.jp

まとめ

  • 他社の技術的なチャレンジが知りたい
  • 数ある技術の中で、実戦投入されている技術がなにか知りたい
  • どういう考え方で開発しているのかを知りたい

上記のような疑問を持った方、エンジニアブログを購読するのはオススメです。 しかも無料です。

朝一にエンジニアブログを見るライフスタイルは、他社のテック事例を見ることで、「自分も頑張るぞ!」というやる気スイッチにも繋がります。 モチベーション維持にも役立つかもしれません。

更新履歴

  • 2024/06/16 軽微な修正