このすみノート

Webエンジニアが技術や趣味を書くブログです。

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

引っ越しの完了報告とインターネット回線について

自宅の引っ越しが、無事完了しました。 インターネット回線も、無事に新居で開通しております。 引っ越しの流れと、インターネット回線周りについて記します。 引っ越しの動機 引っ越しの主な機は、次の2点です。 虫が多すぎて、虫対策を頑張っていたが、力…

USBポートの電力不足問題に遭遇した

私は普段から4ポートのUSBハブを使っており、そこにマウスとキーボードを挿してテレワークしています。 キーボードは有線・無線に両対応している充電式で、マウスはUSBドングルを挿す無線式です。 そこに最近、USBの電力供給で動くバスパワータイプのノート…

am I infected? - あなたの家のルーターを検査するサービス

ネットサーフィンをしていたところ、偶然「am I infected?」というサイト見かけました。 あなたの家のルーターが危ない! am I infected? は、横浜国立大学 情報・物理セキュリティ研究拠点 吉岡研究室が運営するマルウェア感染・脆弱性診断サービスです。 …

NECの高評価Wi-Fiルーター Aterm WX5400HPが廃盤となるらしい

NECのAtermシリーズの中で、高評価Wi-FiルーターであるAterm WX5400HPが廃盤となるようです。 我が家もWX5400HPにたどり着く前までは、他のWi-Fiルーターを使っておりました。 1年ほど前にWX5400HPに変えてからは、ログが見れない以外は満足の日々を過ごして…