write-blog-every-week Advent Calendar 2018の8日目の記事です。前日のはてブエントリー入りしたライナスさんの記事はこちら!
このブログ(このすみろぐ)は、2017年の8月から書き始めました。実は、過去に5回ほど同じようにブログを始めたことがあるのですが、それらはすべて三日坊主に終わっています。
色々と試してみた結果、今回こそはブログを続けていけそうですので、試行錯誤の過程を共有してみます。
ブログを書き続けるために工夫したこと
三日坊主を防ぐための課金という選択肢
今まで開設してきたブログは、すべて無料ブログでした。ブログを始める度に三日坊主ではあまりに情けないので、不退転の決意を固めるために、課金してみることにしました。
- はてなブログProの契約
- 独自ドメインの取得
ドメインまで取得してしまったので、後に引けなくなりました。効果はあったようで、三日坊主の防止になりました。
ただ、無料ブログでも継続できる方であれば、独自ドメインまで取得する必要はないと思います。
テクノロジー(技術ネタ)寄りの雑記ブログという位置付け
ブログに書く内容をテック系だけに限定してしまうと、記事を書くための敷居が上がってしまいます。そこで、テクノロジー系を中心に据えるけれども、記事に縛りは設けないことにしました。
その結果として「飲酒の目的、なぜお酒を飲むのか?」という謎のヒット記事が生まれました。直近の1年間で、もっともアクセスされている記事です(笑)。
記事のジャンルを限定しなかったことは、一長一短でした。昨日のライナスさんの記事にもありましたが、全然関係ない記事が人気を集めてしまったせいで、複雑な気分です。
ただ、記事を書く敷居を下げた結果、ブログを書く習慣を根付かせることには成功しました。今後は、技術寄りの記事の比重を増やしていきたいです。
write-blog-every-weekへの入会
kojirockさんの記事がきっかけで、「週1でブログを更新するSlckグループ」に入りました。write-blog-every-weekです。
(注釈:write-blog-every-weekは人数の急増につき、一時的に新規入会を休止しています)
最近は人数が増えてきたこともあって、毎日たくさんのブログ記事がRSSフィードで流れてきます。刺激になるため、モチベーションの維持に役立ちます。
また、定期的にブログを書いてください通知が届きます。そのため、ブログを書かなければいけません。
モチベーションを維持するための取り組み
ブログを書けどもアクセス数がさっぱり増えないので、実は一時期、ブログの更新が止まる危機に陥りました。爆発的なPVが欲しいわけではないですが、「誰も見ないブログに価値はあるのか?」という気分で、モチベーションは地の底です。
あまりにアクセスがなさすぎたので、いくつかアクセス数を上げるための取り組みを行ないました。それによって、どうにかブログを書き続けるモチベーションの維持に成功しました。
2,000文字を超えないと、ブログ記事を投稿できない
アクセスがない原因を「記事の質の悪さ」と定義し、一定の記事の質を担保するために、あえて記事に文字数の制約を設けました。
幸いなことに、はてなブログのブログエディターは、画面下に文字数を表示します。ここが2,000文字を超えないと、記事を投稿できないルールです。
意外なことに、モチベーションの向上にも役立ちます。2,000文字という一定ラインをクリアしなければならないので、ブログ記事を書き終えたときに、達成感が生まれるようになりました。
(注釈:ちなみに、2,000文字というのは単なるさじ加減です。どこかの記事で、SEO的には2,000文字以上が望ましいという話を見たのがきっかけです)
閲覧者の関心を探り、需要なありそうな記事を書いてみる
ブログに書くネタは決まっているけれども、書きたい内容が具体的に決まっていないときは「KOUHO.jp」でキーワード候補を探しています。
たとえば「React Native」についての記事を書きたいのであれば、事前にキーワード候補を検索してみます。候補となったキーワードをいくつかピックアップしながら書くと、ある程度はユーザーが関心を持ちそうな記事にすることができます。
グーグル検索のキーワード候補には、ITエンジニアが「React Native」について、どのような関心を抱いているのかが詰まっています。「自分は需要がありそうな記事を書いてるんだ!」と感じるだけでも、モチベーションは上がります。
まったく見られない記事はさすがに悲しいのでやってますが、わりと泥臭い努力だったりします。書きたい内容が具体的に決まっていないときに、ヒント程度に活用するだけでも充分じゃないかなぁと思ってます。
さいごに
私の場合、kakakakakkuさんの「Trello があるので眠れない(#omoiyarifm)」に触発されたのが、ブログを始めたきっかけです。
1年とちょっとブログを書き続けてみたわけですが、自分や周りへの影響はいくつかありました。
- ポッドキャストの紹介記事がはてブの人気エントリー入りして、rehash.fmの再生数を爆上げした。
- ブログで文章を書くことに慣れたため、技術同人誌を3冊も出すことができた。
- ブログ用のネタ探しも兼ねて、イベントや勉強会へ参加するようになった。ブログで感想を書くと、復習もできるし備忘録としても役立ちます。
- ...etc
明確な目的があるブログではないのですが、上記に書いたようにプラスの影響もいくつか起きているので、ブログは楽しいです。
明日のwrite-blog-every-week Advent Calendar 2018は、@kojirockさんです。コミュニティを作った方です!