こんにちは。 本日は、スーパーファミコンの記事です。
私事で恐縮ですが、先日、天地創造というスーパーファミコンのゲームを購入しました。天地創造は名作として名高いゲームで、隠れた名作と呼ばれることもあります。
さて、そんな天地創造を意気揚々と起動してみたのですが。
・・・・・・・・!!
起動しない!
悲しみにくれる日々
起動しないものは仕方がありません。返品するなり、交換してもらうなりする必要があります。しかし、クレームを入れようにも、私が使用しているのはSFC互換機です。
もちろん、純正品以外での動作は保証しませんと言われてしまったら、そこで終わりです。
どうしようかなと思慮にふけりつつ、数日が過ぎ去ったある日のことです。「スーファミカセットを復活させる」という、素晴らしい記事を発見しました。
綿棒で接触面の金属を掃除する
上記の記事には「綿棒で接触面の金属を掃除しましょう」と書いてあります。さっそく、私も試してみました。
ごしごし擦ると、だんだんと綿棒の先が黒く汚れていきます。こんなにサビて汚れていたのですね。。
私が使用した綿棒は、以前キャンドゥにて購入したウェット綿棒です。カセットの金属部分が濡れてしまったため、さっと拭き取り、さっそく起動してみました。
・・・・・・・・!!
起動した!
特に何かが起こることはなく、あっさりと起動しました。
ルリカさんありがとう!
まさか、身近にある綿棒をごしごし擦るだけで復活するとは思いませんでした。これで無事に、天地創造ライフを送ることができます。
ブログ主のルリカさんには、感謝しても感謝しきれません。
「カセットの接触面はサビることがありますので、汚れを拭き取ってから起動する」
たったこれだけの行動で、私のカセットは見事に復活を遂げました。これは起動しないときのみならず、古くなったカセットのメンテナンスにも活用できると思います。
是非お試しあれ!