このすみノート

Webエンジニアが技術や趣味を書くブログです。

技術系同人誌の出稿アンチパターン 失敗に学ぶ同人誌印刷

ねこのしっぽさんにお邪魔して、技術書典5向けの同人誌の出稿を済ませてきました。 www.shippo.co.jp 色々と時間のかかるやり取りになってしまいましたが、ねこのしっぽのスタッフさんには丁寧にご対応いただいて、とても感謝しています。 実は「出稿を終え…

技術書典5向け新刊「エンジニアアンチパターン 〜失敗に学ぶエンジニアリング〜」のご紹介と制作秘話

私が運営している個人サークル「このすみ堂」で、技術書典5向けの新刊「エンジニアアンチパターン 〜失敗に学ぶエンジニアリング〜」という本を出します。 techbookfest.org 本記事は制作状況によって随時更新し、本書のご紹介や、制作秘話などを共有する内…

技術書典5向け新刊「PHP中級者を目指す 〜言語を使いこなすための本〜」のご紹介と制作秘話

私が運営している個人サークル「このすみ堂」で、術書典5向けの新刊「PHP中級者を目指す 〜言語を使いこなすための本〜」という本を出します。 techbookfest.org 本記事は制作状況によって随時更新し、本書のご紹介や、制作秘話などを共有する内容となってお…

YYPHPの第50回に参加した感想を語る - 強いエンジニアとは何か?

高田馬場の「CASE Shinjuku」で行われているイベント、YYPHPに参加してきました。 yyphp.connpass.com 前々から行きたいと思っていたのですが、なかなか行くことができず。今回はタイミングがあったので参加してみたところ、なんと記念すべき第50回でした。…

ゲーム機のアーキテクチャを語るの感想 in iOSDC Japan 2018

「iOSDC Japan 2018」の最終日のアンフカンファレンスにて、「ゲーム機のアーキテクチャを語る」というセッションがありました。 ゲーム機のアーキテクチャを語る by @hak @tomzoh | トーク | iOSDC Japan 2018 #iosdc - fortee.jp 出演は@hakさんと@tomzoh…

仕事より大事なブログがあるので眠れない!1年で260記事を書き上げた軌跡を振り返る

このすみろぐ(このブログ)を開設して1年が経った節目に、#fukabori(fukabori.fm)の「2. 仕事よりブログが大事、ブログは自分の子供」を聴きました。 fukabori.fm @iwashi86さんの質問の仕方や、話の引き出し方が上手いことも相まって、とても面白い回でした…

仮想DOMのメリットと、リアルDOMとの違い - WEB+DB PRESS Vol.106 仮想DOM革命

「WEB+DB PRESS Vol.106」を読みました。 WEB+DB PRESS Vol.106作者: 成田元輝,杉浦颯太,小和瀬塁,山中大輔,末田正樹,藤野真聡,竹馬光太郎,桑原仁雄,倉長拓海,牧大輔,秋山卓巳,前田雅央,星北斗,末永恭正,久保田祐史,池田拓司,はまちや2,竹原,WEB+DB PRESS編…

React Nativeを業務で使ってみた感想を、メリットとデメリットを中心に述べてみる

業務で「React Native」を使っています。ここ最近、React Native漬けの日々を送りました。 ちなみに、非Expo環境です。ネイティブ連携が必要なことが予め予想されていたので、Expoは最初から使いませんでした。 感想を共有しつつ、良かったこと・難しかった…

React+Redux構成を勉強したので、メリットとデメリットについて考えてみる

Kindleの「React + Redux入門 - ReactはできるけどReduxがわからないやってみたい人のためのreact-redux入門」が、読み放題(Kindle Unlimited)に入っていたので読んでみました。 私は、ReactもReact Nativeも使っているのですが、今までは小規模なアプリケー…

技術書典5向け新刊「エンジニアアンチパターン、React Native本」のご案内

技術書典5に出典するサークル「このすみ堂」の新刊のご案内です。今回は、かなり気合いを入れて書いておりまして、2冊の新刊を頒布する予定です。 なお、前回の技術書典4の頒布の様子は、過去の記事にあります。もし興味がありましたらご覧ください。 www.ko…